ABOUT

MISSION

最高の経験をデザインする

ケンチク×フドウサン×オペレーション

シェアカンパニーは、これまで空き家・空きビル再生のためにシェアハウス・シェアオフィス・飲食業・宿泊業などの
オペレーションサービスを一から作ってきました。

日本の住宅の約3割である1200万戸が旧耐震建物と推定されており、再生可能な既存ストックを建物再生により良質なストックに変えることは、
安全面・環境面において重要であると私達は考えています。

私達は、不動産を再生するうえで、建築的価値、不動産的価値以外に、そこで何が行われているか、
という利用者にとっての価値を高めることが重要であると考えます。

その施設の利用者が豊かさ・高い価値を感じてくださり、にぎわいが生まれ、
その対価が所有者にとっての経済的利益につながり、また新しい施設・サービスをつくる。

利用者が感じる文化的価値が、所有者による経済的価値・同時に社会課題の解決につながるよう、
得意領域である不動産・建築・オペレーションサービスを中心に事業を展開してまいります。

MESSAGE

代表からのメッセージ

佐々木祥太

シェアカンパニーは、2009年にリーマンショックにより不動産価格が下落していた時期に渋谷区千駄ヶ谷の、とあるビルで創業されました。空きビルで困っていたオーナー様に、そのビルをシェアハウス・シェアオフィス・飲食店・など様々なコンテンツが入り混じったビルに再生することを提案し、運営していました。

様々な業種の方が混じり合い、思いがけない出会いがあったり、そこにいたことで少なからず皆様の人生に影響を与えたとても活気のあるビルで、まだシェアカンパニーに入社前だった私は、非常に感動したことを覚えています。

不動産再生をするうえで、舞台装置としての建築的かっこよさも要素としてなくてはならないですが、そこで何が行われているかというコンテンツが充実して初めて、利用者が価値を感じるのではないでしょうか。

シェアカンパニーは、不動産再生を通じて得意領域である不動産・建築・オペレーションサービスをシームレスにデザインし、利用者が感じる文化的価値が経済的価値となり、社会における価値の循環に貢献します。

COMPANY

株式会社シェアカンパニー

会社概要

会社名:株式会社シェアカンパニー
所在地:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-3-3 THE FORUM 北参道3F
アクセス:東京メトロ 副都心線 北参道駅 3番出口から徒歩1分
TEL:03-6868-8835 FAX:03-5843-0173
設 立:2009年7月
資本金:3,500万円(準備金含む)
代表者:代表取締役 佐々木 祥太
宅地建物取引業 東京都知事(4)第91082号
賃貸住宅管理業 国土交通大臣(1)第006234号

事業内容
・不動産コンサルティング
・売買仲介
・賃貸仲介
・サプリース事業(シュアハウス、シュアオフィス、民泊、宿泊)
・賃貸運営管理
・不動産投資:企画開発
・ポータルサイト運営